
JPX 900フォージドアイアンについて試内評価したいと思います。
試内スペック ロフト 7I シャフト NSPRO950GH HT(S)
〇方向性、やさしさ
方向性について捕まり具合は良い印象、ストレートを意識して軽いドローが出る感じでフェードヒッターがマッチしそうな挙動である。
フッカー系だと強振したときにすこし心配かんという程度だが基本掴まりが欲しいゴルファー向けのような印象である。
直進性は高く曲がりやすい印象はない、基本軽いドローが連発するような感じで弾道の安定感は高いアベレージ向けのフォージドアイアンという感じである。
やさしさについても同様でスイートスポットはMP50番台と比べても明らかに広くてイージー、初心者から中級者向けアイアンといった雰囲気の寛容性を持っている。
〇構えやすさ

控えめなグース度合いでこのレベルのアイアンとしては構えやすい印象。
フェースもやや面長でミッドサイズ、ミート率が低くても心配にならない程度の大きさでありながらシャープめにまとめているのはさずがミズノと言えるところだろう。
一見捕まりはそれほどに見える見た目だが打ってみるとやさしく捕まえてくれるのでスライサーでもそれほど心配はいらない。
〇打感
フォージドとうたっているものの打感はフォージドらしさはあまりなく高反発系のはじき感がある打感。
安っぽいステンモデルのような硬さはないものの軟鉄アイアンらしい柔らかな打感は期待しない方がいいだろう。
あくまで打感よりも飛距離や寛容性をした分少し打感は残念になった印象である。
〇操作性
操作性についてもフォージドアイアンとしてはそれほど高くなくオートマチック系のアイアンといえる。
基本掴まりがいいのでフェード系が出にくい感じがするのと直進性がそこそこあるので思いのほか曲がらない。
ミズノといえどMPと一線をかくしておりオートマチックにイージーにゴルフをするためのアイアンというキャラクターを感じる。
総括
ミズノファンでやさしいアイアンが欲しい方向けのアイアン。
基本的に初心者向けのフォージドテイストのアイアンといった感じでアスリートモデルっぽさはあまりない。
イージーにやさしく飛ばすアイアンといった感じで性能的には優秀なアイアンといえるがミズノというメーカーのイメージとは少し違う簡単系アイアンの延長線上にあるモデルのように思う。
決して大きな欠点があるわけではないがこの手のアイアンなら他メーカーでもあるのでミズノが好きとかすごくはまる感じでなければ特筆すべきところがないというのが正直なところである。
採点
方向性A やさしさA 構えやすさB 打感C 操作性C
弾道 ややドロー
総合点 75点
スポンサーサイト